セブンイレブンのお弁当が詐欺的な商品だというのは皆さん知っているとは思いますが、セブンイレブンよりも酷いお弁当が売られているということで怒りが頂点に達しているそうです。
セブンイレブンよりも酷いお弁当が!
コロナの感染拡大により、食品デリバリーを頼む人が増加中です。
私もよくウーバーイーツを使用しています。
配達の場合はたまに中でゴチャってなっていたり、見本と結構違ったりすることもあり、がっかりすることがあります。
今回も配達アプリから注文したお客さんが見本との違いがひどいといっています。しかし、その酷さは今までの酷いお弁当のレベルをはるかに上回っていました。
正直セブンイレブンがかわいく見えてくるレベルです。
衝撃の牛タン弁当!
そのあまりにもひどいお弁当は、まるごと牛タン1枚焼弁当という名称で、1200円なのですが、画像を見ると

これはおいしそうですね。大ぶりの牛タンが乗っていてご飯にもよく合いそうです!
しかし、実際に届いたものはこちら…

えっ…何これ…食べ残し?
カリカリに焼いてある牛タンはあまりに薄く、ベーコンのようになっています、写真とは容器も違いますし、これはあまりにもひどいですね、食欲を失います。
写真詐欺すぎて草。これで1200円以上はやべぇわ pic.twitter.com/TZiNeXY0Rv
— 暇人👊(Himazing994cloud (@clqzyboy) November 22, 2020
投稿者さんの悲痛な気持ちが伝わってきます。
ちなみに返金はできなかったそうです…
このあまりにもひどいお店はどこの店か?
調べていったらこの詐欺的なお弁当の販売は
千年の宴というお店ということが判明!
そして、似たような目に合っている人もいたようで…
自分も先日これでだいぶ凹んでましたが、まだましな方だったのかもと思ってしまいました pic.twitter.com/4Jne1Nh62w
— PARK LEAN @雑草管理・駐車場メンテナンス (@PARKLEAN2) November 23, 2020
それではここで、以前に月の宴 恵比寿店で頼んだ釜飯の写真をご覧ください😇
(左はメニュー写真、右が運ばれて来た現品) pic.twitter.com/DF8DkhoORB— mayupon (@ulatam) November 24, 2020
僕も相当ヤバいと思ったことがあるんですが、マシに見えてきたw pic.twitter.com/KBphbpNbxT
— ☆いのちゃんねる☆登録者13,000人超税理士公認会計士YouTuber (@taxinochannel) November 24, 2020
便乗します! pic.twitter.com/JqtmtYLjsx
— けいたいちごうどん(コロ助) (@kei_view) November 24, 2020
どれも相当達が悪いですね。写真詐欺しまくりじゃないですか!こういうのってお金払わないで出てこれないんですかね。
ネット上の反応
配達物ではないですが、私も昔経験あるです(´・ω・)
テレビでも紹介されましたと写真があって、ご飯の上に物凄い量の豚かつが乗ってる写真でしたし、お腹いっぱいになるだろうと弟と食べに行ったんですが(↓参考写真)
実際に出てきたのは、蒲焼さん太郎みたいな薄い何かが10枚乗せられた奴でした
牛タンではないけどフードパンダで頼んだ時、上の二段式弁当で届きましたよ〜
店がクソなだけか、配達員が食べた説濃厚ですね。
「千年の宴」は駅前に展開するかなり質の悪い居酒屋チェーンです。
居酒屋チェーンが名前だけ借りてる「ゴーストレストラン」は手抜きが多いので、大手チェーンか個人店を選ぶのをオススメします。
以前モンテ系列店に勤めましたが本当に酷いのでお勧めしません。原価を抑えようとマニュアル以下の材料で作るように店舗責任者が強要してきます。エリア幹部はマニュアルを守りますが高確率で893です(;´_ゝ`)店責の言う通りにやると当然クレームが出ますし幹部にしばかれます。幹部を立てると店責にw
ff外から申し訳ないです。
あるところの千年の宴
お客さんが僕たち以外3組ほど
飲み放題頼んで生ビール泡がない
来るのに10分~15分
トイレ行ってる時にデシャップに置かれてるピザ
トイレから出てきて5分くらいでそのピザが来た
1人飲み放題1500円+3品オーダー追加頼んでないお会計6万
京都駅です
えぇ、、、ただのコンビニで買えるビーフジャーキーに適当に野菜盛り付けたのが1200円て、、、自分が頼んで届いたらどんな気持ちなんでしょうか?
まとめ
もともとひどい店で有名なチェーン居酒屋だったんですね。
モンテローザって名前を聞いて納得しました。
この記事がいいねと思ったらフォローお願いいたします。
Follow @love_randy_kyle